ピアノ教室
ピアノ教室
好きな曲がピアノで弾けるようになる、その喜びを知ってほしい。
そのためにも、楽譜を読む秘訣?を丁寧にお教えしています。
音符の読み方、リズムの読み方、取り方・・・などなど。
知識だけなら、黙って紙に鉛筆でもできることはあります。
音楽はそれではおさまらない。実際に音にしないと意味を持ちません。
メロディーを自然に歌えるようになるには、実際に声を出して歌ってみるのが一番!
ピアノ伴奏に合わせて歌うと、音感も養われて、何より歌う楽しさが味わえます。
拍子に合わせて、身体を動かしながら、リズムをたたいてみたりすると、自然に心地よく、リズム感覚が身について、楽しい!
ピアノの連弾では、アンサンブルの楽しさも味わえるので、レッスンに取り入れています。
普段のレッスンでも、メロディーだけでも弾けるようになったら、私が即興で伴奏をつけて、即席アンサンブル体験を楽しんでいます。
実際にピアノ連弾用に書かれた楽譜を使うと、どちらのパートもお互いに、伴奏に徹したり、メロディーを奏でたりと、さらに楽しいアンサンブル体験ができます。
生徒たちは、レッスンで行う私の即興伴奏が気に入ってくれているようで、伴奏を自分流にアレンジしてみたり、リズムをアレンジしてみたり、オリジナリティーを発揮する生徒も増えてきました。
先生聴いて聴いて~! そんな時、生徒の目は輝いています。
とても素敵!とても大切なこと!
ピアノ教室。本当はピアノだけじゃないピアノ教室を目指して頑張ります。
憧れのグランドピアノを弾いてみたい・・・そんな理由でも大丈夫。
一緒に音楽を楽しめる場所にしたいと思っています。
生徒はいつでも募集中です。時間枠に限りはありますが、いつでも大歓迎です。
(詳しくはホームページをご覧ください)
0コメント