春のおとづれ
今回の楽音のテーマは「春のおとづれ」
窓を開け、換気をしながらの開催です。
今回は、3月と4月の2回公演。本日その第1回目を終えました。
今回は、新しい顔ぶれ、初めていらっしゃる方が3名、その中には、小さなお子様もいらしてくださいました。
春の歌は、明るく楽しい、喜びにあふれた曲が多く、皆さんと、春の歌をご一緒に歌いながら、また、春らしいイメージのピアノ曲も聴いていただきました。
小さなお子様を意識して、手遊びも取り入れてみました。
大人の方も童心にかえってご一緒に、歌に合わせて手を動かして楽しんでいただきました。
マスクがなければ、もっとフレンドリーに、もっと温かい会になったと思いながら、マスクをはずさずに開催いたしましたが、そんな中でも、楽しい時間を過ごせた、と、お言葉をいただいて、私の心は春の陽射しがさしたかのように、明るくなりました。
本日いらした方々と、記念撮影。
本日、一緒に二重唱を歌った友人が写してくれました。
4月に、もう一度開催いたしますが、すでにご予約をいただき、残席わずかです。
二重唱の友人も参加してくれます。
再び、「春のおとづれ」を、ご一緒に楽しめること、嬉しく思います。
0コメント